サンプルテスト
サンプルテストとは
機器のレンタルやご購入前に、
「検査したい商品(検体)の中から、目的の異物が検出できるか?」
「X線検査機での目視検査で、検体の中を希望の状態で確認できるか?」
などを、検体や異物をご持参もしくはご送付いただき、事前に調べるテストです。
その検査結果をもとに、検出感度・コスト・効率性・画質などを考慮し、レンタル・購入する金属探知機などの機種を選定します。
その際に、機械に関する理解を深めながら検査方法を最短で習得することができますので、お客様にテストにお立会いいただくことを推奨しています。
※コンベア式はテスト必須です。
※テストは予約制です。ご持参・ご送付いただく前に必ずご連絡ください。
サンプルテストの流れ
テスト実施日
- ご持参の場合 ご連絡当日、もしくは目的の機械が空いていれば、ご希望の日程で検査可能です
- ご送付の場合 サンプル品の到着日、もしくは翌営業日に結果報告いたします(実績90%)
テストの流れ
ステップ1 サンプルテスト実施日の打ち合わせ
⇓
ステップ2 サンプルテスト実施(約2時間)
⇓
ステップ3 (株)サンモニターから見積書兼発注申込書を提出
⇓
ステップ4 お客様から発注申込書に捺印の上、メール添付またはFAXにてご送付
⇓
ステップ5 (株)サンモニターから請書を提出
以上で契約成立です。
契約成立後は、テストで選定した機種を100%確保いたします。
検査結果のご連絡方法
お客様のご希望にあわせて、お電話またはメールにて検査結果をご報告いたします。
有償にて報告書(A4×1枚)の作成も可能です。
料金
- 検査料 : ¥20,000 ※1(¥10,000※2)
- 検体・異物の処分 : ¥5,000 ※3
- 送 料 : 有料。検体や異物の発送・返送の送料は、お客様ご負担となります。
※1 「検体ご持参&お立会い」「検体ご送付&検査委託」ともに同一料金です。 ※2 テスト後1週間以内にご注文いただいた場合は、半額値引きいたします。 ※3 検査後の検体や異物はお持ち帰りまたは返送いたします。当社で廃棄する場合は有料です。
準備
ご用意いただくもの
- 検 体 : 検査したい商品 × 1~2点
- 異 物 : 異物のみの単体
- 不良品 : 目視でNGと判定すべき不良品 × 2~3点以上
注意点
- 検体 ・ 異物が入っていない良品や正常品をご用意ください。
-
異物
・ 異物単体でご用意ください。検体の中に異物を入れないでください。
・ 可能であれば、お手持ちの異物をすべてご用意ください。 - 不良品 ・ 2~3点以上。可能であれば、さらに多くご用意ください。
-
冷凍品
・ 冷凍品は必ず事前にご相談ください。
・ 保管用冷凍庫の都合上、受取可能な大きさ・数量に制限があります。
・ 保有冷凍庫の温度は-18℃です。
テスト実施場所・ご送付先
住所(テスト実施場所・検体異物ご送付先)
〒175-0045
東京都板橋区西台4-7-2
株式会社サンモニター
電話番号:03-3931-0521
ご来社いただくお客様へ
最寄駅【東武練馬駅】から徒歩にてご持参の場合
お車でお越しの場合
ナビ検索の場合は、住所(〒175-0045 東京都板橋区西台4-7-2)で検索してください。
電話番号から検索した場合、目的地が旧住所になってしまう場合があります。
当社1Fに駐車場がございますので、小型車でしたらご利用ください。
※事前に空き状況をご確認ください
また、徒歩1分圏内にコインパーキングもございます。
ご依頼方法
サンプルテストをご希望の方は、お電話(03-3931-0521)またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
とくに冷凍品などの場合、受取可能な大きさ・数量に制限があります。
ご送付またはご来社いただく前に、必ず事前にご連絡をお願いいたします。