金属探知機 製品一覧
自動除去機付 コンベア式金属探知機
BMD-1130NⅢR
- 販売OK
小型機仕様:鉄、アルミ、銅、黄銅、ステンレスなど全金属検出用
流し込み
自動除去機仕様(大豆や粒商品、袋や箱入り商品)
①除去
金属異物検出時はシュート部反転、出口ベルト端下に落とします。
②良品
出口ベルト端のシュート部のスベリ台上を滑らせ前方に落とします。
③除去精度
異物の大小や連続して混入していた場合などどんな状態でも100%除去可能。
④効率設定
除去開始や動作時間など製品に合わせた無駄のない設定が可能。
⑤除去機動力
エア源空気圧0.6~0.8MPa/静音タイプのエアコンプレサー無償貸出付き。
⑥対象商品
大豆、お米などの粒商品、箱や袋入り(MAX300mm)商品、冷凍包装食品、樹脂ペレットや犬、猫トイレ用パインチップのバラ商品
【動画】異物(テストピース)の除去動作
異物(動画ではピンク色のテストピース)を検出するとシュート部が反転し、出口ベルト下に落とします
【動画】大豆の中のFe0.6Φを除去
良品は前方に、異物(動画ではテストピース)はベルト下に落とします。
(動きがわかりやすいように、テスト動画では透明の除去装置カバーを使用)
製品の特徴
-
検査能力:大豆1.5トン/時電動コンベアやホッパー経由レキシブルパイプから金探ベルト1m当たり1kg大豆などを流し込んだ場合、1.5トン/時可能です。
-
こぼれ防止:ガイド板とスカート装備スカートが取り付けられたガイド板により商品がこぼれ落ちるのを防ぎます。さらに商品が流れるガイド板間の幅やベルトとスカートの隙間を検査品に合わせて可変でき、安定した検査が可能です。
-
感度:高感度機お煎餅などのドライ製品の感度は、世界トップクラスで検査可能です。
しかもマルチ周波数採用機につき、塩分水分の多い佃煮類も最適周波数を使って実用感度アップ可能な高感度機です。 -
操作性:カラータッチパネルのパソコン操作パソコン感覚で見易く快適な操作性、しかも取扱説明書を取り込んだヘルプ機能で 設定内容をその場で確認出来、理解を深め、納得いく検査が出来ます。
-
フルオート:感度設定機能搭載機感度設定は、コンベアが右から左、左から右と繰返してテスト品を検査、マルチ周波数の中から製品に合った周波数を1周波又は、2周波の組合せを選んでくれるフルオート機です。
-
来歴機能:パソコンでデータ確認可何日の何時何分に電源を入れたなどのイベントやブザーが鳴った時の金属混入の大きさを表す検出電圧などMAX20,000件の来歴データをUSBに落とせます。
-
ベルト脱着式:食品衛生管理のHACCPに準拠コンベア部はゴミが溜まり難い丸パイプでワンタッチ着脱可能設計です。よって清掃し易く効率的、元に戻したベルトは安定走行に配慮設計です。尚、水洗いができ、錆びにくいステンレス製の防水タイプもあります。
仕様詳細
当社管理機種名 | BMD-1130NⅢR(Rは除去機搭載) |
---|---|
最高感度 | Fe(鉄球)=Φ0.4mm SUS(ステンレス球)=Φ0.7mm |
検査商品 | 大豆、お米などの粒商品、箱や袋入り(MAX300mm)商品、冷凍包装食品、樹脂ペレットや犬、猫トイレ用パインチップのバラ商品 |
検出異物 | 全金属検出可能 |
外形寸法 | W1080×L653×H1130+100mm |
総重量 | 約150kg |
通過口 | H110×W300mm |
ベルト速度 | 26m/分(50Hz)・31m/分(60Hz) |
搬送重量 | 2kg(MAX)・オプションにて5kgに変更可 |
ベルト幅 | 240mm / ベルト面高さ 735〜835mm |
電源 | AC100V(50Hz/60Hz)・2A 150W |
外形寸法
オプション
金属探知機やX線検査機での検査をアシストするローラーコンベアを各種ご用意しております。
X線検査機や金属探知機と同時にレンタルいただくと、基本料無料・レンタル料のみでご利用いただけます。
固定長ローラーコンベア
製品を傷つけやすい角にコーナーガードを付ける等、安全面にも配慮
特殊固定長ローラーコンベア
伸縮タイプ/ゴム被膜付静音タイプ/テーブルトップ付タイプ/低床タイプ
電動ベルトコンベア
搬送重量MAX30kg。長さの違う2種類から選べます